堺市西区浜寺南町の歯医者 ウエノ歯科

0722666480

診療時間9:00~13:00 / 14:30~18:30
※土曜の午後診療は14:00~17:00
休診日木曜、日曜、祝日

新着情報

WEB予約

新着情報

唾液の働き

ウエノ歯科ブログ

2015.03.27

こんにちは、衛生士の八木です。

今日は唾液の働きについてお話します!

*唾液の役割*
・食べ物を飲み込みやすくする
・デンプンを分解して、消化を助ける
・食べ物をとかして、味を感じさせる
・口の中に潤いを与え喋りやすくする
・食べカスや汚れを洗い流す
・口の中の環境を整える
・唾液に含まれる抗菌物質によって歯を健康にする

*口臭との関係*
口臭の原因の1つに、唾液分泌の減少がある。朝起きた時、お腹が空いてる時、生理の時(特に月経困難者)は、分泌が減少する。年齢が高くなるにつれて、分泌が減少する。

まとめ
唾液は消化を助け、歯を自然修復する働きがあり、おいしい食事や会話をする上でとても大切です。
食事の際は一口一口よく噛んで唾液の分泌を促し、唾液が出にくい人は唾液腺マッサージなどをして大事な歯を守りましょう!

お問い合わせはお気軽に

0722666480

診療時間9:00~13:00 / 14:30~18:30
※土曜の午後診療は14:00~17:00
休診日木曜、日曜、祝日