堺市西区浜寺南町の歯医者 ウエノ歯科

0722666480

診療時間9:00~13:00 / 14:30~18:30
※土曜の午後診療は14:00~17:00
休診日木曜、日曜、祝日

新着情報

WEB予約

新着情報

桜🌸

ウエノ歯科ブログ

2019.03.22

こんにちは🌞歯科助手の合田です。
寒くなったり、暖かくなったりでみなさん体調など崩されてませんか❓

舌で楽しむ桜🎵
桜は、食材として親しまれてきました。塩漬けにした花のつぼみは、お湯に浮かべて桜湯にするほか、料理や和菓子などにも使われます。
若葉の塩漬けは、桜餅でおなじみです。塩漬けのつぼみや葉のいい香りの主な成分であるクマリンには、香りによるリラックス効果のほか、殺菌作用、血液のサラサラ効果も認められるそうです。

関西風と関東風がある桜餅🎵
桜餅に、関西風と関東風があるのをご存じですか❓
関西風は、もち米から作られる道明寺粉を使った、おまんじゅう形。
関東風は、小麦粉の生地を薄く焼いた皮を使います。
関東では『長命寺』ともよばれますが、山本新六という人が塩漬けの桜葉を使った桜餅を作り、向島の長命寺の門前で売り、名物となったのが始まりだそうです。

お問い合わせはお気軽に

0722666480

診療時間9:00~13:00 / 14:30~18:30
※土曜の午後診療は14:00~17:00
休診日木曜、日曜、祝日