朝起きたら何をする?|堺市西区浜寺南町で虫歯・歯周病の予防が得意な歯医者。ホワイトニングなどの審美歯科や小児矯正にも対応。
※土曜の午後診療は14:00~17:00
ウエノ歯科ブログ
2020.06.26
こんにちは!歯科衛生士の王谷です!
あっという間に6月も終わりに近づいてきましたね🌂
気温や湿度に注意して体調管理をしっかりしたいですね🌡
タイトルにあるように皆さまは朝起きたら最初に何をしますか?
私は歯磨きもしくはうがいをします❗️
その理由は朝起きたときのお口の中は寝ている間に増えた細菌でいっぱいだからです👿
あるデータによると就寝中に虫歯の原因菌は30倍まで高まるそうです😳
朝起きて歯を磨かずにお水を飲んだり、ご飯を食べたら、増殖した細菌を体内に流し込んでしまいます😱
なぜ細菌が増えるのかというと、就寝中は唾液の分泌が減り、口呼吸などで口の中が乾きやすくなるからです❗️
唾液の細菌などを洗い流す自浄作用が弱まることにより、菌が増殖しやすくなります。
理想は朝起きてしっかり歯磨きすることです🙆♀️が、時間がない時は強くブクブクうがいでも大丈夫です👍
お問い合わせはお気軽に