ご予約・お問い合わせ
ウエノ歯科ブログ
2021.03.01
こんにちは!
歯科衛生士の平尾です★
皆さん歯ブラシの選び方に悩んだことはありませんか?
なぜ、自分のお口に合った歯ブラシを選ぶことが大切かと言うと歯ブラシがきちんと歯に当たっていないと磨き残しがでて、虫歯や歯周病予防に効果的では無くなるからです。
では、どのように選べばいいのかお話していきます。
まず、毛のかたさ。一般的には『ふつう』がオススメです。毛が『かため』のものだと歯垢(プラーク)は除去しやすいですが歯の表面や歯茎を傷つける原因になってしまいますが、磨く力が弱い方は『ふつう』では歯垢(プラーク)の除去率が落ちるので『かため』を選ぶことをオススメします。反対に毛が『やわらかめ』のものだと歯の表面や歯茎を傷つける恐れはありませんが歯垢(プラーク)の除去率は落ちます。歯肉炎や歯周病の方は『ふつう』の歯ブラシを使うと痛みを感じてしまうことがあるので、『やわらかめ』の歯ブラシで丁寧に磨くと効果的です。
次に毛先の選び方です。毛先は平のものがオススメです。ギザギザになっているものよりも平のもののほうが圧力が均等にかかり歯磨きが苦手な方でも簡単に歯に当たるのできちんと磨くことができます。毛の太さは、太めの方が歯垢(プラーク)を除去してくれますが、細めのものだと歯周ポケットに入りやすいので歯周ポケットのケアにとても有効的です!また、極細の毛先だと歯茎を必要以上に傷つけることはありません。
最後はヘッドの形の選び方です。ヘッドとは歯ブラシの毛がついている部分のことです。使う方の年齢やお口の大きさによって異なります。ヘッドが大きいものだと一度に広い範囲で磨くことができますがお口が小さい方は奥歯や細かい部分まで磨ききれません。しかし、お口が大きい方が小さいものを使うと歯磨きに時間がかかってしまいます。
沢山の種類の歯ブラシがあるので迷ってしまうと思いますが、自分のお口に合った歯ブラシを選んでみてください☆