堺市西区浜寺南町の歯医者 ウエノ歯科

0722666480

診療時間9:00~13:00 / 14:30~18:30
※土曜の午後診療は14:00~17:00
休診日木曜、日曜、祝日

新着情報

WEB予約

新着情報

6歳臼歯🦷

ウエノ歯科ブログ

2021.08.09

こんにちは!

歯科衛生士の平尾です💫

6歳臼歯についてお話しします♫

6歳臼歯とは名前の通り、56歳ぐらいに生えてくる初めての永久歯です。

正式な名前を『第一大臼歯』と言います。

前歯と違い乳歯が抜けて生え変わる永久歯とは違い、乳歯の奥歯のさらに後ろに生えてくるので、気づきにくい永久歯です。

生え始めの頃は、乳歯よりも背が低いため歯ブラシが届きにくく、歯に歯ぐきがかぶさった状態になるので磨き残しが多くなり、汚れが溜まりやすく、虫歯にもなりやすいので注意が必要です‼️

6歳臼歯は永久歯の中で、1番大きく噛み合わせの鍵とも言われ、歯並びや噛み合わせに大きく影響します。

そのため6歳臼歯を虫歯にさせないようにすることが、とても大切です‼️

生え始めから完全に生え揃えるまで1年ほどかかるため、しっかりと仕上げ磨きは必要です🪥

また生え始めの歯はエナメル質がまだ弱いため、定期的にフッ素塗布を行うことで、歯質強化が得られます。

そして6歳臼歯は噛み合わせの面の溝が深く、歯ブラシの毛先が届きにくく汚れが溜まりやすいので、この溝を予防的に埋めてあげる処置(シーラント)を行うことで、さらに虫歯予防することができます

お問い合わせはお気軽に

0722666480

診療時間9:00~13:00 / 14:30~18:30
※土曜の午後診療は14:00~17:00
休診日木曜、日曜、祝日