ご予約・お問い合わせ
ウエノ歯科ブログ
2025.08.18
こんにちは😊歯科助手の合田です✨
まだまだ、暑い日が続いていますが熱中症にはくれぐれも気をつけてくださいね😊
みなさん、ハミガキをする時・仕上げ磨きをする時に磨く順番を決めて磨いていますか?
磨く順番を決めないで磨くと、同じ所ばかり磨いてしまったり、クセがでてきます。なので、磨く順番を決めて磨くと、磨き残しが少なくなるので、順番を決めて磨いてみましょう🎵
まずは、
❶下の歯の頬っぺた側の一番奥の歯から磨きます。どんどん前に進んで、後ろには戻らないように意識して磨いてください。
❷下の歯の舌側の一番奥の歯から磨きます。どんどん前に進んで、後ろに戻らないように意識して磨いてください。
❸下の歯のカチカチ咬むかみ合わせの一番奥の歯から磨きます。どんどん前に進んで、後ろには戻らないように意識して磨いてください。
❹上の歯の頬っぺた側の一番奥の歯から磨きます。どんどん前に進んで、後ろに戻らないように意識して磨いてください。
❺上の歯裏側の一番奥の歯から磨きます。どんどん前に進んで、後ろに戻らないように意識して磨いてください。
❻上の歯のカチカチ咬むかみ合わせを一番奥の歯から磨きます。どんどん前に進んで、後ろに戻らないように意識して磨いてください。
★ポイントは一度磨いた所は、磨かないように意識して磨いてみてください。1本ずつ丁寧に磨けば、戻って同じ所をみがなくてもいいのと、一度磨いた所に戻って磨いてしまうと、同じ所磨いてしまうクセがでてきます。
このように順番を決めて磨いて、1本ずつ丁寧に磨いてください。
是非、参考にしてみてくださいね😊
Screenshot